スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

自作増大ポンプの「開放弁」に使えそうな物

  • 自作ペニス増大ポンプの
  • 開放弁に使えそうな物
  • 集めてみた。
  • 結論:何かを使うのは危険!
  • [只今編集中]
     
    結論:
    何か、を使うのは危険なのでやめたほうがいいです。
     
    シリンダー蓋に小さい穴をあけ、(火であぶった針で穴を開けます)
    そこにビニルテープで栓をして、 緊急時にはそれを一気に剥がす。
    ベタダサですがこれが一番安全・確実かも…

    アナログ的それ

     
    ビニルテープ
  • シリンダー蓋に小さい穴をあけ、(火であぶった針で穴を開けます)
  • そこにタブつきビニルテープで栓をして、緊急時にはそれを剥がします。
  •  
    某ブログにあった方法
  • シリンダー手前に「T字ジョイント」を入れ
  • 残りの足に「末端保護キャップ」を付け真空開放時にキャップを外す。
  •  

    血圧計 コントロールバルブ(注意!危険)

     
    市販ポンプに付いているのは 血圧計 コントロールバルブ?
  • 血圧計 コントロールバルブ
  • bens.jpg
  • ミスターハイ 開放弁 ← で、確認すると
    血圧計 コントロールバルブ」を逆向きに取り付けてるみたいです。
  • beno.jpg
  • 左に回すとバルブが緩み、空気を排出します。
  •  
    ワンプッシュで排出が可能なタイプ
  • 2WAYイージーリリースバルブ
    プッシュ方式:ボタンを押すだけで簡単に排気が行えます。
    ダイヤル(ネジ)方式:ダイヤルを回して排気する一般的な排気方法。
  • 2ways.jpg
     
  • イージーリリースバルブ付ゴム球 [1000円~]
  • 負圧でも機能するのか不明
  •  
    血圧計 コントロールバルブは それ用に作られていないので危険!
  • 負圧下での使用は?
  • 構造を確認すると、中に針状の物があります。
  •  

    二又分岐コック・一方コック
    エアーチューブ用/流量調整コック付

     
    二又分岐コック エアーチューブ用
    tcks.png
  • 二又分岐コック エアーチューブ用 190円~
  • 吸入口と逆止弁間に取り付ける・吸入口(ジョイント)として使う
  • カッコ悪すぎ
  • 強度不明
  • ニッソー AQ-01
  • GEX GX31
  •  
    一方コック エアーチューブ用
    cks.png
  • 一方コック エアーチューブ用 100円~
  • 蓋に取り付ける(蓋の強度低下)
  • 強度不明
  •  

    ワンタッチ管継手を利用(注意!危険)

     
    ワンタッチ管継手
  • チェックバルブ等にワンタッチ管継手がついていれば、素早く簡単に開放が可能?
  • ならば、別に開放弁をつける必要はない?
  • 負圧がかかるチューブは簡単に抜けない?
  • ワンタッチ管継手 構造
  • ワンタッチ管継手 使い方

  • エアチューブ(柔らかいチューブ)を使う場合は チューブ内径保護リング が必要になります。
  • インサートリング チューブ内径保護リング
  • insp.jpg
  • ワンタッチ管継手 チェックバルブ
  • 作動圧力:001MPa
  • 使用真空圧力:-100kPa
  • cvas.jpg
  • ピスコ CVPU6-6(外径:6mm用 空気専用)[644円]
  • ピスコ CVPU8-8(外径:8mm用 空気専用)[679円]

  • ピスコ 低作動圧チェックバルブ(最低動作差圧:5kPa)
  • ピスコ CVLU6-6(外径:6mm用 空気専用)[668円~]
  • ピスコ CVLU8-8(外径:8mm用 空気専用)[849円~]

  • クラッキング圧力(0.005MPa)
  • SMC AKH06-00(外径:6mm用 5g)[769円~]
  • SMC AKH07-00(外径:1/4インチ用)[899円~]
  • SMC AKH08-00(外径:8mm用 10g)[1,190円~]

  • 注意! 】
  • 一次側と二次側の差圧が極端に大きい条件(例.二次側大気開放など)で使用すると、作動時の衝撃に より、弁体破損し、最悪の場合その破片が下流側へ流出することがあります。
  • ということなので、増大ポンプには危険すぎるので使用できません!
  •  

    マイクロカプラ・ライトカップリング(注意!危険)

     
    増大ポンプには危険すぎるので使用できません!
  • ワンタッチ管継手 チェックバルブ同様、作動時の衝撃により、破損する可能性があるので使用できません。
  •  
    マイクロカプラ
    micsjs.jpg
  • マイクロカプラとは ⇒ カプラというのは日東工器の商標です。
  • カプラのオス側をプラグ、メス側をソケットと呼びます。
  • ソケットにはストップバルブ機構が付いていて、カプラを抜いたときにエアーがそこで止まる構造になっています。
  • ワンタッチで脱着が可能のため、頻繁に脱着する箇所に適しています。
  • 真空用途適合性:53.0kPa{400mmHg}
  •  
    ライトカップリング
  • ピスコ ライトカップリングはマイクロカプラと互換性があります。
  • 使用真空圧力-100kPa
  • ライトカップリングのほうが少し安い

  • プラグ・ソケットの着脱方法
  • ①.プラグの装着
    ライトカップリングは、プラグをソケットに差し込むだけで、開放スリーブを押さずに装着できます。
    ②.プラグの取外し
    取外しは、ソケットの開放スリーブを押すことによりロックボールが開きプラグを抜くことができます。

  • ピスコ(PISCO) ライトカップリング

  • sts.jpg
  • ライトカップリング プラグ ストレート ネジタイプ
  • CPPE7-M5(ねじ径R:M5×0.8)149円~
  • CPPE7-01(ねじ径R:R1/8)149円~

  • mpugs.jpg
  • ライトカップリングプラグ ストレートワンタッチ継手タイプ
  • 外径:6mm チューブ用
  • CPPE7-6 217円~

  • rcps.jpg
  • ライトカップリング ソケット ストレート ワンタッチ継手付
  • 外径:6mm チューブ用
  • CPSE7-6 759円~

  • rtcs.jpg
  • ライトカップリングプラグ エルボ
  • CPPE7H-M5(ねじ径R:M5×0.8)329円~

  • ワンタッチ継手:チューブを接続する場合は、継手口に差し込むだけで固定され、チューブを抜く場合は接続口にある開放リングを押し込みながらチューブを引張ると抜く事が出来ます。
  • エアチューブ(柔らかいチューブ)を使う場合は チューブ内径保護リング が必要になります。
  • インサートリング チューブ内径保護リング
  • insp.jpg
  • チューブの着脱方法
  • ①.チューブの装着
    ライトカップリング(ワンタッチ継手)は、チューブをチューブエンドまで差し込むだけでロック爪が固定、弾性体スリーブがチューブの外周をシールします。
    ②.チューブの取外し
    チューブを取外す場合、開放リングを押すことによりロック爪が開き、チューブを抜くことができます。
    取外しの際は、必ずエアを止めてから行ってください。
  • プラグ本体を開放する際は、チューブ内の圧力がゼロになっていることを確認してから開放してください。
  • プラグ本体が止まるまで確実に押し込んでください。装着が不完全な場合、抜けの原因となる可能性があります。又、装着後プラグ本体を軽く手前に引いて抜けないこと確認してください。

  • 便利ですが、作動時の衝撃により、破損する可能性があるので、
    増大ポンプでの使用は危険すぎます!
  • どうしても使いたい場合は、それの対策をする必要があります。
    ⇒ ちんこストッパー でちんこを太くする。
  •  

    関連記事
    自作増大ポンプの「吸引ポンプ」に使えそうな物 | Home | 自作増大ポンプの「逆止弁」に使えそうな物